私は,無線機の設計が出来る技術レベルが未だ無いので自作機を紹介する事ができませんが,半田ごてを持つのは好きなので,私が製作したキットと,現在使っているリグの紹介をします.
バンド |
モード |
リグ |
簡単な紹介 |
7MHz |
CW | FCZ-225 | FCZ研究所のQRPpトランシーバーキット. |
7MHz |
CW | SW-40 | Small Wonder labs. のQRPトランシーバーキット. |
7MHz |
CW | QP−7 | ミズホ通信のCW送信機キット. |
7MHz |
CW | 故JAφAS清水OTの所有していたリグ. | |
7MHz |
CW | T-40C | ドイツ Hari ShopのCWトランシーバーキット. |
10MHz |
CW | PIXIE2![]() |
2石1ICのミニミニトランシーバー |
14MHz |
CW | GM-20 | Small Wonder Labs.の20mトランシーバーキット. |
14MHz |
CW | NC-20![]() |
NorCal QRP Clubの20mQRPトランシーバーです. |
28.322MHz |
CW | FireBall![]() |
水晶発振器を使ったQRPp送信機.分周して14,7,3.5MHzの送信機に変身.周波数は固定. |
21.0526MHz |
CW | FireBall-15![]() |
水晶発振器を使った送信機の21MHzバージョン.周波数固定.なおこの周波数では「おたくっち」というPIXIE2とFireBallの合の子も存在します. |
50MHz |
AM | NMY-95C | JF2NMY高木OM設計によるトランシーバー. |
50MHz |
DSB | K-chan 50 | JE1AHW内田OM設計によるDSBポケットトランシーバー.無銭家でも作れるローコスト設計. |
50MHz |
SSB(CW) | アイテック6m | アイテック研究所から発売されている6mSSBキット. |
10MHz | CW | 38special | NorCal のトランシーバーキット. |
50MHz |
AM,FM | RJX-601 | ナショナルの名機. |
50MHz |
AM | 40mW送信機 | ラジオの製作97年2月号に載っていた送信機. |
50MHz | CW/DSB | DCX-50 | RFテクノラボの6mポータブルトランシーバー. |
50MHz | CW/SSB | MX-6S![]() |
ミズホ通信のピコシリーズの6mリグです. |
21MHz | CW | P-21DX![]() |
ミズホ通信のQRPp CWトランシーバーです. |