57666683

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -



wpx dxcc

昔はFMで放送されたのを、カセットテープで録音して、気に入ったらレコードを買うということをしていたとおもいます。
今は、テレビ放送で観た映画のDVDやBDを買ったりしています。
数年前から、海外の演奏も高画質多チャンネルで放送される機会が増えてきました。
そこで、「大画面で映画を観る」から、「大画面で音楽を聴く」というようにシフトしつつあります。
とりあえず居間のテレビで録画するわけですが、良いと思ったらBDに焼いて残しておきます。
そして、しばらくして2階のプロジェクターで、じっくり見直すわけです。
居間のテレビ「おしん」

居間といっても、LDKがくっついているわけですから制約があります。
かつ、お客さんが来ても恥ずかしくないようにしなげればいけません。
配線も見えてはいけないし、掃除がしやすく、リモコンだらけというわけにはいきません。
前のセットの欠点

テレビより高いAVアンプを使っていたので、スピーカ、配線で満載。来客を圧倒するサラウンド効果はあるが。
しかしながら、フロントのスピーカを、テレビ台の脚にしていたので、床からの反響でこもりがひどい。
イメージ的には、以下の図の通り。
bs
そもそも、ニュースを見るのに、このような悩みを抱える理由があるのだろうか?
とりあえず、テレビ単体とどうちがうのかを考えてみました。
siono
テレビを開けて内蔵のスピーカ向けのケーブルから取り出そうとしたのですが、さすがに最近の薄型テレビは開けることすら厳しい。
イヤホン端子から取り出して聞いてみました。
イヤホン端子にスピーカをつなぐ

3.5mmステレオプラグから、2本線が出ているケーブルをAMAZONで購入して、先端をワイヤーストリッパーで加工してスピーカに繋げるようにしました。
このテレビの場合、設定メニューで「イヤホン・内蔵スピーカ同時」と「イヤホンのみ」が選べるので「イヤホンのみ」にしました。
siono
通常の内蔵スピーカのみのときは、音量13ですが、こうしてイヤホン端子から取り出した外部のスピーカでは、通常音量80でした。
デジタルアンプのおかげか、音量80でも歪むことなく、サラウンドを「入り」にすると、以前のAVアンプのサラウンドのようにはいきませんが、後方からも効果音が聞こえるようになりました。
ならば、ここで使った93dB/Wmのスピーカを、もっと能率の良いものに換えれば良いということになります。
5年後田舎の在来工法の家でFF125WK三昧となりました

最終形はこちら
↑コイヅミで10個も注文したから、びっくりしたんじゃなかろうか






スピーカのあれこれは、こちら

総目次へ戻る

return to JE2EGZ





Now JJ0WAJ


wpx
71141347

(c)jp3exe - 画像素材 PIXTA -


Youtube始めました


平成27年2月23日 に作ったきり、、