
| (タルのソロ)FFXIタルのナイト1 |
| タルのナイト-7
|
|
ログイン、即レベル上げ、ソロはこの点が良いです。 反面、機械相手に遊んでるみたいで寂しいところもありますが。
ケアル買っちゃいました。
モンクのように、「つよ」は狩れないですが、「おなつよ」までは、楽に狩れます。
戦闘、武器スキルがすべて青字だけれど、回復だけは、今回初めてなので、毎回回復スキルが上がりますが、一回のケアルで15HP回復と、まだまだです。
|
| タルのナイト-9
|
|
回復が出来ると、ソロでも狩る回転が上がります。 Lv9までその日のうち(4時間)に上がりました。
|
| ヒュムの赤魔-20
|
|
レベルも13になると、バルクルム砂丘のパーティに入ったほうが早くレベルが上がります。パーティに入れないときは、ラティーヌ高原でソロでレベル上げできます。 あとは、サンドリアやウインダスへ行くついでに、クエストを、毎日少しづつでもクリアしていきます。 以下は、バストークのツエルーンの炎を渡すクエです。パーティの待ち時間にひたすらツエルーン鉱山のコウモリやミミズを乱獲して数繰り返します。
南グスタベルグの粘土クエ、なんと実は以前クリアしていたのを忘れて、もう一回やって失敗しました。
北グスタベルグの粘土クエには、南グスタベルグにあるダングルフの谷を通ります。
この段差を噴水に打ち上げられて上がります。実際やってみないとどういうことかわからないでしょう。
ダングルフを北グスタベルグまで抜けると、例の滝の見える橋の下に出ます。
滝の裏側が粘土の石碑ですが、まっくらです。
ついでに取ったダングルフの寄石を、商業区で渡すクエもクリアできました。
|
| chidori/chidorixの軌跡 |